ここではみなさんからの質問にお答えします! ぜひお気軽に質問してください。 #質問はこちらから!
動画ふせん
便利な動画ふせんで、「取り込み可能な動画ファイルの最大容量は100MB」とありますが、100MB以下の動画なら数に制限なく複数貼ることはできますか?
回答募集 動画ふせん
フォントの種類
使用できるフォントは変更できるのでしょうか。また、視認性のより良いフォントや変化のあるフォントなどを使いたい場合、後から追加できますか?
回答募集 フォントの種類
「ClassPad Math」について
積分でイメージがつきにくい回転体の体積を求めるとき、「ClassPad Math」では回転のシミュレーションは可能ですか?
回答募集 「ClassPad Math」について
数学の辞書
オンライン辞書で今後、数学の辞書コンテンツが増える予定はありますか?
回答募集 数学の辞書
作成した宿題について
作成した宿題は、教員間で共有したり、次年度に引き継いだりすることは可能ですか?
回答募集 作成した宿題について
デジタルノート機能のデータについて
生徒が作成したノートは卒業後に閲覧できますか?
回答募集 デジタルノート機能のデータについて
年度が替わった時のデータの扱いについて
ClassPad.netのデジタルノートやふせんのデータって、年度が替わった時はどうなるのですか? 例えば、生徒のノートやふせんはどこかに保存することはできるのでしょうか? また、教員が作った授業用デジタルノートやふせんのデータも同様です。
回答募集 年度が替わった時のデータの扱いについて
契約期間終了後のデータの扱いについて
「デジタルノート」や「ふせん」で蓄積したデータは契約期間終了後どうなりますか? 期間終了後にアクセスできなくなるのであれば、終了前にPDF等でノートのデータ等をダウンロードできると良いと思います。
回答募集 契約期間終了後のデータの扱いについて
数学ツールについて
数学ツールでテスト作成機能はありますか?
回答募集 数学ツールについて
トライアル版→製品版移行時のデータについて
トライアル版利用から製品版導入をした場合、トライアル版で作成したデジタルノートのデータは製品版に移行できますか?
回答募集 トライアル版→製品版移行時のデータについて
デジタルノートへの添付容量について
1つのノートに動画を貼り付ける場合、容量の上限はありますか?
回答募集 デジタルノートへの添付容量について
テキストふせんについて
テキストふせんの文字制限はありますか?
回答募集 テキストふせんについて