気軽に話せる! トークルーム

2025/10/04 11:58

先日(9月26日)オンラインMTGにおいてClassPad.netと生成AIを利用した授業について発表させていただきました。
AIをどのように授業内で活用すればよいか、悩みつつ実践しております。内容につきましては活用ハック術に掲載させていただきました。皆さんは生成AIを授業でどのように活用されていますか。

picture_icon-02-02 生成AIを活用 提出.pptx
1件のコメント (新着順)

全国の先生方へ

浦和実業学園高等学校の国語科教諭である田口先生が
生成AIとClassPad.netを活用した授業活用法を投稿してくれました!
https://fan.classpad.net/announcements/7jrjk7f2z25ikxez

「ハルシネーションの発生や抑制することを意識しながら、自分の意図を正しいコトバ選びで正確に入力する」
ということの重要性を感じました。
また、この国語力・表現力は他教科でも益々、重要な点になると感じました。

国語科以外の授業でも参考になる事があるかと思いますので、是非、ご覧ください!
また、「先生方は生成AIを授業でどのように活用されているのか?」コメント欄で簡単で構いませんので教えて下さい!