ミュートした投稿です。
NEW 「ClassPad.net」「Libry」共催!高校ICT活用セミナーを開催します。
NEW 「ClassPad.net」「Libry」共催!高校ICT活用セミナーを開催します。 全国の先生方へ 「ClassPad.net」と「Libry」導入校の先生方に成功体験や実践例を発表していただく「高校ICT活用セミナー」を開催致します!※本セミナーはリアルとオンラインのハイブリッド開催となります。※「Libry」はカシオ計算機(株)のグループ会社です。 ICTを
全国の先生方へ 「ClassPad.net」と「Libry」導入校の先生方に成功体験や実践例を発表していただく「高校ICT活用セミナー」を開催致します! ※本セミナーはリアルとオンラインのハイブリッド開催となります。 ※「Libry」はカシオ計算機(株)のグループ会社です。 ICTを活用して、授
5月31日(土)開催!未来の先生フォーラムセミナー事後レポート
5月31日(土)開催!未来の先生フォーラムセミナー事後レポート ClassPad.net LABOご参加の全国の先生方へ 5月31日(土)に実施しました「未来の先生フォーラムセミナー」の事後レポートです! 東京学芸大学教授、学長補佐、高校探究プロジェクトリーダーの「西村圭一教授」がご登壇され、教科探究と総合探究の実装化についてお話されました。
6月25日開催!先生の学校セミナー
6月25日開催!先生の学校セミナー 生徒の「やってみたい」を育む探究デザインと学習環境 /生徒たちの「やってみたい!」を引き出す探究デザインと学習環境について、一緒に考えてみませんか?\「先生、私には将来やりたいことが何もないんです…」日本大学三島高等学校・中学校の加藤利光先生が、この言葉を耳にしたとき、探究の学びへの情
5月31日(土)開催!未来の先生フォーラムセミナーに是非ご参加下さい!
5月31日(土)開催!未来の先生フォーラムセミナーに是非ご参加下さい! 探究や探究的学びの実装化―高校探究プロジェクトに見る実践的アプローチ 高校では「総合的な探究の時間」はもちろんのこと、教科の授業においても探究的な学びの充実がますます重要となっています。本ウェビナーでは「高校探究プロジェクト」による「探究的な学びの実践コミュニティ」の拡大のための取り組みについて、