ミュートした投稿です。
9月27日(土)に開催「未来の先生フォーラム」セミナー動画
9月27日(土)に開催「未来の先生フォーラム」セミナー動画 全国のClassPad.netをお使いの先生方 9月27日(土)に開催された「未来の先生フォーラム」のセミナー動画を掲載しました。※限定公開となります。https://youtu.be/3o2qaiUObIU テーマ:探究は“ことば”で深まる ―授業づくりに活かす協働学習とICT
全国のClassPad.netをお使いの先生方 9月27日(土)に開催された「未来の先生フォーラム」のセミナー動画を掲載しました。 ※限定公開となります。 https://youtu.be/3o2qaiUObIU テーマ:探究は“ことば”で深まる ―授業づくりに活かす協働学習とICT活用 コト
全国の先生方へ 9月15日開催の「先生の学校生セミナー」のレポートです! 静岡サレジオ高校の世界史探究の吉川牧人先生をお招きし、 「OECDが示すこれからの先生のあり方~ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT~」をテーマにお話頂き、その後、参加者の先生方と一緒にインタラクティブなト
全国のClassPad.netをご利用の先生方へ 9月15日20時より、先生の学校セミナーが開催されます。 今回のテーマは「OECD (経済協力開発機構)が示す、これからの“先生のあり方” 〜ティーチング・コンパスから読み解く未来の教育とICT〜」です。 “教える”という営みの本質を、見つめ直す
全国の先生方へ 弊社ClassPad.netサイト「教育コラム」に新たな記事を掲載しました。 今回は「これからの教育に求められるSTEAM教育とは? ICT活用と実践のヒント」です。 https://classpad.net/jp/school/column/040/ 各校の先生方もご担当教科
関西教育ICT展に出展します! DXで推進するみらいの教育
関西教育ICT展に出展します! DXで推進するみらいの教育 カシオ計算機(株)は、インテックス大阪で8月7日(木)~8日(金)に開催される「第10回関西教育ICT展」に出展します。◆開催日時2025年8月7日(木)~8日(金) 10:00-17:00 ◆開催場所インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102) ◆入場料無料(登録制)
▼名前(ニックネーム可) 原子 桂輔 ▼学校名 東京立正中学校高等学校 ▼担当教科 国語 ▼ひとこと(目標や注力・熱中していることなど) 初めまして。東京立正中高の原子と申します。 私は主に国語の授業でIPadを活用しており、ClassPad.netは単元のまとめの部分で活用させていただいてお